ブログ記事一覧
令和3年の米づくり。 令和3年!今年の米作りがスタートしました。 と言っても田んぼの土をトラクターでおこしたり(土をひっくり返す感じ?!)は年末におこな...2021/02/01
恵方巻・・ちょっとアレンジ。 今年は2月2日が節分です。(明治30年以来124年ぶりの2月3日以外の節分だそうです) そんな今年は恵方巻もチョット変えてみません...2021/01/30
ファンをつくる!ファンになる! コロナウイルス感染症、という言葉を知って1年になります(まだ1年、もう1年)そこから生活・仕事・学校・・・様々なものが変わりました、...2021/01/29
もう一つの研修! 昨日の社員研修日におこなったもの・・・。 昨年11月におこなわれた、『つくり手とつかい手をつなぐ体験ワークショップ 探ろう浜松のひ...2021/01/28
レシピの試作・・試してみた! 今日は京丸園はお休みですが、社員のみ研修日で出勤です! 研修は何がいいだろう??と考えるのですが、今回はパートさんから日ごろ聞いて...2021/01/27
第4回「関西」農業week 登壇させていただきます。 2021年2月24日(水)?26日(金)まで、大阪にあるインテックス大阪にて西日本最大の農業・畜産の総合展示会『第4回 関西農業we...2021/01/26
ユニバーサル農業を広げよう!! 浜松市にあるユニバーサル農業研究会、その取り組みとして今年度は動画配信をして具体的に見てわかる!モノを、と活動し...2021/01/25
コロナ禍のいま・・しず農コネクト! コロナウイルスの影響は多くの産業・経営体で受けています、その中で医療現場は大変なご苦労をされていますし、人手が足りていない‥という現...2021/01/23
今日のInstagramはこれ! 今日も再びの浜松産新たまねぎを使ったレシピです。 柔らかくて甘い特徴の新たまねぎを輪切りにしてステーキにします、トッピングにはスラ...2021/01/22
視察のお客さま。 コロナウイルスの感染拡大を気にしつつ、手洗い・消毒・換気・体温チェック・健康管理・飲食ナシ・・・できるだけのことをして対応しました。...2021/01/21