HOME
ニュース・ブログ
ブログ
取材記事
ユニバーサル農業
土耕部の取り組み
料理レシピ集
農園見学
京丸姫シリーズ
姫ねぎ
姫みつば
ミニちんげん
姫ちんげん
小売店/飲食店の方へ
オンラインショップ
京丸園について
ユニバーサル農業
スタッフ紹介
行ってみよう!京丸園
視察のご案内
無料の見学会
夜の勉強会
アクセス
お問い合わせ
ユニバーサル農業
記事一覧
今日からの研修生!
磐田市にある静岡県立農林環境専門職大学短期大学2年の中村さん! 今日から2ヶ月間の研修に来ています。 中村さんの実家はチンゲンサ...
2023/04/17
今月の誕生日!
毎月15日にその月の誕生日の人にお祝いのバラ!(北区の高山ローズ https://takayamarose.com/ )を渡します。...
2023/04/14
農園見学についてのお知らせ。
京丸園を見てみたい!とおっしゃっていただく方向けに、毎月社員が交代で対応して誰もが参加できる無料の『農園見学』と社長が2時間ほどお越...
2023/04/13
渡辺くん!
4月から入った渡辺くん、まだ緊張しながらもひとつひとつの仕事を丁寧にやってくれています。実習に来ていたころから京丸園に来てほしいよね...
2023/04/04
収穫コンテナ。
毎朝7時から姫ねぎの収穫が始まります。 収穫した姫ねぎはコンテナに入れて調整場まで運ばれます、こんな風に入っているとは調整作業や検...
2023/03/28
『インクル』に掲載されました。
インクルの143号は『共生社会と絵本』という特集でした。 この雑誌には、めねぎのうえんのガ・ガ・ガ?ン!の絵本もとり上げていただい...
2023/03/27
ノウフクを学ぶ
農業と福祉の連携を現場にきて見て・聞いて・体験して学ぼう!という農福連携スタディツアーで京丸園に15名の皆さんがお越しになりました。...
2023/03/24
今日のお客さま。
浜松市浜北区で就労継続支援A型と就労継続支援B型事業所をおこなっている株式会社グリーンマッシュさん! ユニバーサル農業研究会のメン...
2023/03/23
母校で夢をつたえる!
静岡県には農業専門高校が3校あります、その一つが磐田市にある磐田農業高等学校です!社長の母校でもあるこの学校の先生から、今年初の試み...
2023/03/13
自分の進む道をみつける!
京丸園を旅立っていく学生さん・・・のなかにはこんな彼も!! 社会人として働いている中で農業・環境に興味をもって農業を学ぶ学生になり...
2023/03/10
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
次の10件
Category
ブログ
取材記事
ユニバーサル農業
土耕部の取り組み
料理レシピ集
農園見学
新着順一覧
製品から記事を探す
姫ねぎ
姫みつば
ミニちんげん
姫ちんげん
京丸こしひかり・
あきたこまち
月別記事一覧
月別記事一覧
2023年4月 (13)
2023年3月 (14)
2023年2月 (13)
2023年1月 (7)
2022年12月 (19)
2022年11月 (18)
2022年10月 (21)
2022年9月 (18)
2022年8月 (19)
2022年7月 (20)
2022年6月 (19)
2022年5月 (21)
2022年4月 (22)
2022年3月 (22)
2022年2月 (15)
2022年1月 (22)
2021年12月 (22)
2021年11月 (17)
2021年10月 (21)
2021年9月 (20)
2021年8月 (22)
2021年7月 (24)
2021年6月 (18)
2021年5月 (21)
2021年4月 (21)
2021年3月 (21)
2021年2月 (19)
2021年1月 (22)
2020年12月 (22)
2020年11月 (21)
2020年10月 (24)
2020年9月 (21)
2020年8月 (22)
2020年7月 (20)
2020年6月 (22)
2020年5月 (21)
2020年4月 (1)
2019年11月 (1)
2019年10月 (2)
2014年9月 (6)
2014年7月 (2)
2014年6月 (1)
2018年以前のブログ
フリーワード検索
PAGE TOP