HOME
ニュース・ブログ
ブログ
取材記事
ユニバーサル農業
土耕部の取り組み
料理レシピ集
農園見学
京丸姫シリーズ
姫ねぎ
姫みつば
ミニちんげん
姫ちんげん
小売店/飲食店の方へ
オンラインショップ
京丸園について
ユニバーサル農業
スタッフ紹介
行ってみよう!京丸園
視察のご案内
無料の見学会
夜の勉強会
アクセス
お問い合わせ
ブログ
記事一覧
農福連携の魅力と課題!の交流会
2022年「産業振興フェア in いわた」が開催される特別企画として11月14日に磐田市にある、ワークピア磐田にて開催される交流会・...
2022/11/07
きのこの炊き込みご飯
銀杏の木もキレイな黄色になってあちこちで目立つ季節です。 秋になると美味しいモノがたくさん さつま芋・根菜類の野菜が採れはじめて...
2022/11/03
高校生の目線にあわせる。
『企業の課題解決事例から事故を見つめる総合探求』という何やら難しいタイトルですが、株式会社マイナビがおこなっているlocusという高...
2022/11/01
日本農業新聞 農の履歴書?
10月3日のつづき・・第2回目の記事です。 障がいのある人との出会いやじゃあ試してみよう!のキッカケの話です。 この内容はいろい...
2022/10/31
新しい機械!
人の能力を上げるため、作業をやりやすくるすため、誰でもできるようにするため・・・いろいろな理由で可能な限り機械化を進めています、とは...
2022/10/29
取材をうけました。
雑誌や新聞・映像・・・様々な取材の依頼を受けます、趣旨や媒体などをお聞きしてほとんど対応させていただきます、そして先日もSNSで配信...
2022/10/27
実習のスタート!
昨日で浜松特別支援学校の2年生の実習が終わったところですが、今日からもう一人の実習が始まりました。 クラスメイトです!と言っていま...
2022/10/25
実習をふりかえって。
今日までの7日間実習に来てくれた浜松特別支援学校の2年生! 実習終了後に先生と保護者、本人そして京丸園の担当者のメンバーで、実習を...
2022/10/24
新しい機械。
コロナになりスーパーでの販売がしやすい野菜を!と静岡経済連さん・とぴあ浜松さんと一緒に作り上げた『サラダ水菜』通常の水菜より小さいサ...
2022/10/22
えっ?!
日ごろ野菜の出荷用に使う台車(カゴ台車と呼ばれます)、全国の市場に出荷する私たちは野菜を包装・パッキングして段ボール箱やスチロール箱...
2022/10/21
前の10件
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
次の10件
Category
ブログ
取材記事
ユニバーサル農業
土耕部の取り組み
料理レシピ集
農園見学
新着順一覧
製品から記事を探す
姫ねぎ
姫みつば
ミニちんげん
姫ちんげん
京丸こしひかり・
あきたこまち
月別記事一覧
月別記事一覧
2023年4月 (13)
2023年3月 (14)
2023年2月 (13)
2023年1月 (7)
2022年12月 (19)
2022年11月 (18)
2022年10月 (21)
2022年9月 (18)
2022年8月 (19)
2022年7月 (20)
2022年6月 (19)
2022年5月 (21)
2022年4月 (22)
2022年3月 (22)
2022年2月 (15)
2022年1月 (22)
2021年12月 (22)
2021年11月 (17)
2021年10月 (21)
2021年9月 (20)
2021年8月 (22)
2021年7月 (24)
2021年6月 (18)
2021年5月 (21)
2021年4月 (21)
2021年3月 (21)
2021年2月 (19)
2021年1月 (22)
2020年12月 (22)
2020年11月 (21)
2020年10月 (24)
2020年9月 (21)
2020年8月 (22)
2020年7月 (20)
2020年6月 (22)
2020年5月 (21)
2020年4月 (1)
2019年11月 (1)
2019年10月 (2)
2014年9月 (6)
2014年7月 (2)
2014年6月 (1)
2018年以前のブログ
フリーワード検索
PAGE TOP