HOME
ニュース・ブログ
ブログ
取材記事
ユニバーサル農業
土耕部の取り組み
料理レシピ集
農園見学
京丸姫シリーズ
姫ねぎ
姫みつば
ミニちんげん
姫ちんげん
小売店/飲食店の方へ
オンラインショップ
京丸園について
ユニバーサル農業
スタッフ紹介
行ってみよう!京丸園
視察のご案内
無料の見学会
夜の勉強会
アクセス
お問い合わせ
ブログ
記事一覧
社長・・・ついに!!
数年前から「鈴木さんのやってきた農福連携について本にしませんか?」とお話をいただいてきました、「いいですね!!ホントに?」と引き受け...
2023/02/14
まずは研修から!
心耕部の働き方をしてみたい、というととにかくまずどんな時間帯で?どんな仕事がしたいか?何が得意 ?苦手なことは何?などなど本人と支...
2023/02/13
土耕部だより。
寒かった昨日からうって変わって今日はぽかぽか暖かい浜松です、ハウスの中では・・・半袖がバッチリな感じです。 先週もみ播きをしたあき...
2023/02/11
香川県からようこそ!
4年前、2019年にユニバーサル農業研究会の視察で伺った香川県! そこは農福連携のなかでも農家・福祉施設をマッチングする立場の役割...
2023/02/09
今日のお客さま。
今日はJA全農(全国農業協同組合連合会)の関東甲信越ブロック労働力支援協議会の皆さんが視察にお越しになりました。 農福連携・ユニバ...
2023/02/07
仲間の嬉しい知らせ。
1月31日に発表になった日本農業賞、NHKとJA全中と各都道府県のJA中央会が主催する農業界のビックタイトルです! 第52回の今年...
2023/02/06
週末は経営塾!
毎月初めの週末(土日)は山中湖で開かれる静岡経営塾に参加しています。 学ぶ会にも来てくださるオリジンコーポレーションの杉井さんが主...
2023/02/04
広報はままつ 2月号!
浜松市民に毎月配布される『広報はままつ』その2月号にジュニアビレッジの特集が掲載されました。 そうです、京丸園の畑・事務所を使って...
2023/02/02
2月1日(水)晴れ
朝から快晴の浜松です、皆さんのところはいかがでしょうか? 今日は令和5年度の米作りのはじまりです! まずは、早い品種のあきたこま...
2023/02/01
七草がゆ・・でしたね。
1月7日の七草がゆ!うっかりしていました 年末年始の食べ過ぎお腹を労わるための・・・しっかり忘れてました。 それで、ってわけでは...
2023/01/09
前の10件
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
次の10件
Category
ブログ
取材記事
ユニバーサル農業
土耕部の取り組み
料理レシピ集
農園見学
新着順一覧
製品から記事を探す
姫ねぎ
姫みつば
ミニちんげん
姫ちんげん
京丸こしひかり・
あきたこまち
月別記事一覧
月別記事一覧
2023年4月 (13)
2023年3月 (14)
2023年2月 (13)
2023年1月 (7)
2022年12月 (19)
2022年11月 (18)
2022年10月 (21)
2022年9月 (18)
2022年8月 (19)
2022年7月 (20)
2022年6月 (19)
2022年5月 (21)
2022年4月 (22)
2022年3月 (22)
2022年2月 (15)
2022年1月 (22)
2021年12月 (22)
2021年11月 (17)
2021年10月 (21)
2021年9月 (20)
2021年8月 (22)
2021年7月 (24)
2021年6月 (18)
2021年5月 (21)
2021年4月 (21)
2021年3月 (21)
2021年2月 (19)
2021年1月 (22)
2020年12月 (22)
2020年11月 (21)
2020年10月 (24)
2020年9月 (21)
2020年8月 (22)
2020年7月 (20)
2020年6月 (22)
2020年5月 (21)
2020年4月 (1)
2019年11月 (1)
2019年10月 (2)
2014年9月 (6)
2014年7月 (2)
2014年6月 (1)
2018年以前のブログ
フリーワード検索
PAGE TOP