ユニバーサル農業記事一覧
浜松特別支援学校生の実習 風もなく穏やかで過ごしやす月曜日のスタート! 今日から一週間、浜松特別支援学校の1年生の生徒さんの実習が始まりました。彼にとって初...2020/12/07
農林事務所の秋山さん! 静岡県農林事務所の『新任普及指導員等基礎研修』という新任職員さんの農家研修があり、今回は浜松を管轄する西部農林事務所から秋山さんが研...2020/12/04
1年の締めくくり・・。 12月1日 いろいろ盛りだくさんの2020年もあと1ヶ月となりました、そしてここにきて再びのコロナウイルスの感染拡大・・・。 年...2020/12/01
悪戦苦闘・・・! ちんげんの作業場でカットしてくれるCTCひなり?のみなさん、 ちんげん菜は毎日同じ大きさ・‥というわけにはいきません、それも季節に...2020/11/28
今日から研修スタート! 暖かい雨降りの浜松です、11月なのに・・・ぬるい暖かさです 浜松市青少年育成センターの取り組みに『青少年支援体験活動事業』がありま...2020/11/20
学ぶ会がありました。 11月の学ぶ会がありました。 今月は予定した日が変更になり、ご迷惑をおかけしました。 今回は、今の自分を認める・知る・好きになる...2020/11/17
11月の誕生日、そして年末に向けて。 11月の誕生日をお祝いして、北区都田町の高山ローズさん https://takayamarose.com/ のアレンジメントを渡しま...2020/11/14
小学生と中学生の見学。 先週の浜松市立追分小学校3年生と今週の浜松市立南陽中学校の生徒さんの見学がありました。 小学生45名での来園でその人数で一度に説明...2020/11/13
GAPの更新審査でした。 今日は年に1度のGAPの更新・審査日でした。 2013年に認証をとってからはや7年!GAPは取ればいいものではなくて、自分たちが決...2020/11/10
中学生の職場体験。 週末の土曜日、浜松はシトシト雨の日に!運動会が予定されていた学校では残念なお天気になりました。 毎年3?4校から職場体験に中学生が...2020/11/07