HOME
ニュース・ブログ
ブログ
取材記事
ユニバーサル農業
土耕部の取り組み
料理レシピ集
農園見学
笑顔創造
京丸姫シリーズ
姫ねぎ
姫みつば
ミニちんげん
姫ちんげん
サラダみず菜
爽やかクレソン
小売店/飲食店の方へ
オンラインショップ
京丸園について
ユニバーサル農業
スタッフ紹介
行ってみよう!京丸園
視察のご案内
無料の見学会
夜の勉強会
アクセス
お問い合わせ
ユニバーサル農業
記事一覧
2年生も実習が始まりました。
浜松特別支援学校の3年生の実習!県立農林環境専門職大学の3年生の実習! そこへ、浜松特別支援学校の2年生の実習も始まりました 実...
2022/10/14
雑誌に掲載されました!それが・・・!!
東方通信社から発行されている『コロンブス』という月刊誌の10月号が日本の新戦力「ノウフク」大特集!として京丸園のユニバーサル農業につ...
2022/10/13
研修生の受け入れ!
先週から浜松特別支援学校の生徒さんの実習を受け入れていますが、今日からは(も)静岡県農林環境専門職大学の生産環境経営学部3年の鈴鹿さ...
2022/10/11
飯田小学校の3年生
毎年地元の浜松市立飯田小学校の3年生の見学があります、社会の授業のなかの地域の農業・・・だったようです。 当初は7月の始めの計画で...
2022/10/10
社長!新聞の連載に載る!
日本農業新聞(という毎日発行されている農業の業界紙!)の『農の履歴書 全4回』というコーナーに掲載されます、10月3日が初回でした ...
2022/10/08
とぴあ浜松の職員研修!
私たちが日ごろ様々な面でお世話になっている地元のJAとぴあ浜松さんでは、毎年秋に新入職員の農家研修が2日間行われています。 今年も...
2022/10/07
重版出来!ですよ
久しぶりに絵本のお話し! 『重版出来』とは、初版の発行部数を上回ってさらに発行することを意味する言葉です。 みなさん読んでいただ...
2022/10/06
ジュニアビレッジやってます。
土耕部の取り組みのひとつ、はままつジュニアビレッジがあります。 https://jvglocal.com/base/hamamat...
2022/10/04
2022年9月30日(金)
先日、日本農業新聞に掲載された記事! コロナになり室内換気の目安が欲しい・・・と声が上がり部長の川口さんが作ってくれたCO2センサ...
2022/09/30
福岡県のみなさんありがとう!
宮崎県都城市から福岡県朝倉市、そして最終日は博多市内で『農福連携講座・5回目 交流会』の最後の時間で講演にお招きいただきました。 ...
2022/09/29
前の10件
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
次の10件
Category
ブログ
取材記事
ユニバーサル農業
土耕部の取り組み
料理レシピ集
農園見学
笑顔創造
新着順一覧
製品から記事を探す
姫ねぎ
姫みつば
ミニちんげん
姫ちんげん
サラダみず菜
爽やかクレソン
京丸こしひかり・
あきたこまち
月別記事一覧
月別記事一覧
2023年12月 (4)
2023年11月 (14)
2023年10月 (16)
2023年9月 (14)
2023年8月 (15)
2023年7月 (19)
2023年6月 (7)
2023年4月 (13)
2023年3月 (14)
2023年2月 (13)
2023年1月 (7)
2022年12月 (19)
2022年11月 (18)
2022年10月 (21)
2022年9月 (18)
2022年8月 (19)
2022年7月 (20)
2022年6月 (19)
2022年5月 (21)
2022年4月 (22)
2022年3月 (22)
2022年2月 (15)
2022年1月 (22)
2021年12月 (22)
2021年11月 (17)
2021年10月 (21)
2021年9月 (20)
2021年8月 (22)
2021年7月 (24)
2021年6月 (18)
2021年5月 (21)
2021年4月 (21)
2021年3月 (21)
2021年2月 (19)
2021年1月 (22)
2020年12月 (22)
2020年11月 (21)
2020年10月 (24)
2020年9月 (21)
2020年8月 (22)
2020年7月 (20)
2020年6月 (22)
2020年5月 (21)
2020年4月 (1)
2019年11月 (1)
2019年10月 (2)
2014年9月 (6)
2014年7月 (2)
2014年6月 (1)
2018年以前のブログ
フリーワード検索
PAGE TOP