ユニバーサル農業記事一覧
作業の様子を見る。 京丸園では、ハウス内・調整作業場・移動・・様々な場所で働いています。 健常者・心耕部・高齢者様々な人がいるなかで、日ごろ指示された...2021/03/06
ユニバーサル農業シンポジウムinはままつ 収録! 先日お知らせした『ユニバーサル農業シンポジウムinはままつ』の収録がおこなわれました。 浜松の研究会メンバーが見守る中での収録でし...2021/03/04
ユニバーサル農業シンポジウムinはままつ NPO法人しずおかユニバーサル園芸ネットワークでは、今年もシンポジウムを開催します!! 皆さんに集まっていただいて・・・とはいかな...2021/03/01
ユニバーサル農業を広げよう!!第2弾 浜松市で取り組んでいるユニバーサル農業について動画で皆さんに広く知っていただこう企画の第2弾がアップされました。 今回は柑橘を栽培...2021/02/25
体操動画づくり。 先日仕事の合間を空き時間を使って、心耕部のみなさんで仕事中におこなう体操の動画を作ってくれました。 調整場の作業は、座り仕事が中心...2021/02/23
ユニバーサル農業の広がり。 ここのところユニバーサル農業の投稿が続きますが・・・。 今日の日本農業新聞 東海版に掲載された記事です。 浜松の事例は、先日京丸...2021/02/18
誰もが使いやすい道具、を作る! ちんげんの部署はだいたい障がい者の人たちで作業を進めています。 そのなかには、作業委託でお願いしている特例子会社のひなりさんやB型...2021/02/16
100日チャレンジ!に挑戦。 今日は久しぶりの雨それも横なぐりの雨で仕事中も移動など大変でしたが、午後からスッキリ晴れてきました。 また、寒くなりそうです、体調...2021/02/15
静岡県オンライン商談会! コロナ禍のなか、農業界でも商品を宣伝販売する機会が無くなってしまいました、そこで静岡県はオンラインでの商談会を2/9(水)?3/8(...2021/02/12
ユニバーサル農業を広げよう!続編 以前お伝えした浜松市のユニバーサル農業の取り組み事例を動画で発信しよう!の企画、その後、野沢園さん・カクトロコさん・・・と取材は続い...2021/02/10