HOME
ニュース・ブログ
ブログ
取材記事
ユニバーサル農業
土耕部の取り組み
料理レシピ集
農園見学
京丸姫シリーズ
姫ねぎ
姫みつば
ミニちんげん
姫ちんげん
小売店/飲食店の方へ
オンラインショップ
京丸園について
ユニバーサル農業
スタッフ紹介
行ってみよう!京丸園
視察のご案内
無料の見学会
夜の勉強会
アクセス
お問い合わせ
農園見学
記事一覧
怒涛の・・研修受け入れ(汗)
今年になってコロナが落ち着いてきて付き合い方も手探りながらわかってきたところ、そうなると今までできなかったことが一斉に解禁!実施!に...
2022/11/12
飯田小学校の3年生
毎年地元の浜松市立飯田小学校の3年生の見学があります、社会の授業のなかの地域の農業・・・だったようです。 当初は7月の始めの計画で...
2022/10/10
とぴあ浜松の職員研修!
私たちが日ごろ様々な面でお世話になっている地元のJAとぴあ浜松さんでは、毎年秋に新入職員の農家研修が2日間行われています。 今年も...
2022/10/07
農園見学が続いています。
直近ではコロナウイルス感染者も急増して第7波がやってきています・・今一度マスク・手洗い・うがい・換気・・・を意識して!! 小学生・...
2022/07/16
中学生の見学日
数日、急な雷雨で不安定な天候の浜松です、今日も地域の学校は休校になってしまいました皆さんのところはいかがでしょうか? そんな日です...
2022/07/08
本当に暑いです・・。
昨日見学を予定していた小学生の見学は、あまりの暑さ中止になりました 京丸園は年間を通して同じ作業があるので、いつでも同じものが見れ...
2022/07/01
大学生がやってきた!
磐田市にある静岡県立農林環境専門職大学の2年生のみなさんが、この暑さに負けず・・・GAP演習の授業のなかで現地見学に来てくださいまし...
2022/06/30
作業療法を学ぶ大学生の見学
聖隷クリストファー大学の作業療法学科2年生の生徒さんが見学に来ました。 担当の藤田先生とは以前から浜松市ユニバーサル農業研究会で一...
2022/06/17
市場の担当者の方々。
京丸園の野菜はJAとぴあ浜松?JA静岡経済連?全国の市場へ動いていきます、そこからスーパーや飲食店さんで販売したり使ったりしてくれま...
2022/06/14
今日ですよ!!
本日、16:50?放送になる、静岡第一テレビのまるごと あさがや手帖のコーナーに京丸園登場です。 今回は姫ねぎにフォーカスをあて...
2022/05/13
前の10件
1
2
3
4
5
次の10件
Category
ブログ
取材記事
ユニバーサル農業
土耕部の取り組み
料理レシピ集
農園見学
新着順一覧
製品から記事を探す
姫ねぎ
姫みつば
ミニちんげん
姫ちんげん
京丸こしひかり・
あきたこまち
月別記事一覧
月別記事一覧
2023年4月 (7)
2023年3月 (14)
2023年2月 (13)
2023年1月 (7)
2022年12月 (19)
2022年11月 (18)
2022年10月 (21)
2022年9月 (18)
2022年8月 (19)
2022年7月 (20)
2022年6月 (19)
2022年5月 (21)
2022年4月 (22)
2022年3月 (22)
2022年2月 (15)
2022年1月 (22)
2021年12月 (22)
2021年11月 (17)
2021年10月 (21)
2021年9月 (20)
2021年8月 (22)
2021年7月 (24)
2021年6月 (18)
2021年5月 (21)
2021年4月 (21)
2021年3月 (21)
2021年2月 (19)
2021年1月 (22)
2020年12月 (22)
2020年11月 (21)
2020年10月 (24)
2020年9月 (21)
2020年8月 (22)
2020年7月 (20)
2020年6月 (22)
2020年5月 (21)
2020年4月 (1)
2019年11月 (1)
2019年10月 (2)
2014年9月 (6)
2014年7月 (2)
2014年6月 (1)
2018年以前のブログ
フリーワード検索
PAGE TOP