HOME
ニュース・ブログ
ブログ
取材記事
ユニバーサル農業
土耕部の取り組み
料理レシピ集
農園見学・農園研修
笑顔創造
京丸姫シリーズ
姫ねぎ
姫みつば
ミニちんげん
姫ちんげん
小売店/飲食店の方へ
オンラインショップ
京丸園について
ユニバーサル農業
スタッフ紹介
行ってみよう!京丸園
視察のご案内
無料の見学会
夜の勉強会
アクセス
お問い合わせ
ブログ
記事一覧
浜松ユニバーサル農業シンポジウム!
今年度も皆さんに集まっていただいて開催!ができませんでした、皆さんにお会いして近況を伺ったり、各地での取り組みなどをお聞きするのも楽...
2022/03/03
3月のスタートに。
今日から3月になります。 「この前お正月だったのにね・・・」と朝から声が聞こえてきました。 3月3日のひな祭りに向けて姫みつばの...
2022/03/01
もうすぐ春ですね。
28日!にのんびりしていたら今日で2月も終わり明日は3月そしてひな祭りももう数日。 みなさんのお宅ではおひなさま飾ってますか?毎年...
2022/02/28
仲間がやってきた!
日ごろ杉井さんが主宰する静岡経営塾で一緒に学んでいる仲間の、笠間農園株式会社の笠間さんご夫婦と社員さんが雪に中をかき分けて浜松へ視察...
2022/02/25
今年もやります!シンポジウム!!
毎年行っている『ユニバーサル農業シンポジウムinはままつ』 今年のテーマは?地域資源との有機的連携による農業の活性化について? ...
2022/02/24
絵本が!ガ・ガ・ガ?ン!です。
https://jbby.org/news/domes-news/post-12966 今日はまず、このサイトから・・・ JBB...
2022/02/22
実習生の受け入れ。
就労移行支援事業所のLITALICOワークスさんから実習生を受け入れました。 まず、働いてみること、いろいろな仕事を経験してみるこ...
2022/02/18
浜松ジュニアビレッジの活動。
浜松では小学校5年生から中学2年生までの子どもたちを対象に地域課題の解決のための農業ビジネスに挑戦する取り組みをおこなっています、今...
2022/02/17
畑はチョット春が来た!
土耕部が使っているビニールハウスがあります(通称:パイプハウスとも言います)そこでは先日播種した稲の苗が並んでいたり、試験栽培の野菜...
2022/02/15
「籾蒔きやるぞ!」
毎年恒例の米づくりは田んぼの手入れは始まっていますが、いよいよ肝心な籾蒔き(種まきのことです)を先日おこないました。 いつやるか?...
2022/02/12
前の10件
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
次の10件
Category
ブログ
取材記事
ユニバーサル農業
土耕部の取り組み
料理レシピ集
農園見学・農園研修
笑顔創造
新着順一覧
製品から記事を探す
姫ねぎ
姫みつば
ミニちんげん
姫ちんげん
京丸こしひかり・
あきたこまち
月別記事一覧
月別記事一覧
2025年3月 (6)
2025年2月 (4)
2025年1月 (2)
2024年9月 (5)
2024年8月 (17)
2024年7月 (21)
2024年6月 (19)
2024年5月 (19)
2024年4月 (11)
2024年3月 (8)
2024年2月 (11)
2024年1月 (4)
2023年12月 (10)
2023年11月 (16)
2023年10月 (16)
2023年9月 (14)
2023年8月 (15)
2023年7月 (19)
2023年6月 (7)
2023年4月 (13)
2023年3月 (14)
2023年2月 (13)
2023年1月 (7)
2022年12月 (19)
2022年11月 (18)
2022年10月 (21)
2022年9月 (18)
2022年8月 (19)
2022年7月 (20)
2022年6月 (19)
2022年5月 (21)
2022年4月 (22)
2022年3月 (22)
2022年2月 (15)
2022年1月 (22)
2021年12月 (22)
2021年11月 (17)
2021年10月 (21)
2021年9月 (20)
2021年8月 (22)
2021年7月 (24)
2021年6月 (18)
2021年5月 (21)
2021年4月 (21)
2021年3月 (21)
2021年2月 (19)
2021年1月 (22)
2020年12月 (22)
2020年11月 (21)
2020年10月 (24)
2020年9月 (21)
2020年8月 (22)
2020年7月 (20)
2020年6月 (22)
2020年5月 (21)
2020年4月 (1)
2019年11月 (1)
2019年10月 (2)
2014年9月 (6)
2014年7月 (2)
2014年6月 (1)
2018年以前のブログ
フリーワード検索